アルパックニュースレター185号
西京銭湯部隊沸いてるんジャーの冊子ができました。
181号の記事で紹介しました、京都市西京区で唯一残っているお風呂屋さん「桂湯」を盛り上げるべく立ち上がった「西京銭湯部隊沸いてるんジャー」が、お風呂屋さんの「エエトコ・エエコト」や「お風呂の入り方」、「沸いてるんジャーの取組み」などについてまとめた小冊子「ええお湯沸いてますヨ!」を発行しました。ご関心のある方には差し上げますので、ご連絡下さい。

小冊子「ええお湯沸いてますヨ!」
アルパックニュースレター185号・目次
2014年6月1日発行
ひと・まち・地域
- 「生駒らしい景観」の本質に迫る計画づくり~生駒市景観形成基本計画が策定されました/都市・地域プランニンググループ 坂井信行・絹原一寛・依藤光代
- アルパックセミナー 都市における『農地を活かしたまちづくり』~都市と緑・農の共生に向けて~を開催しました(その1)/都市・地域プランニンググループ 岡本壮平・絹原一寛
- 地域の活性化×自分たちも楽しむ仕事=よい仕事?~平成25年度の業務4本から~/地域産業イノベーショングループ 原田弘之・武藤健司
きんきょう
- 生駒に新たな賑わいスポット「ベルテラスいこま」がオープンしました/地域再生デザイングループ 羽田拓也
- 西京銭湯部隊沸いてるんジャーの冊子ができました。
- 新人紹介/都市・地域プランニンググループ 松下藍子・中井翔太







