アルパックニュースレター200号

今年もファミフェスやります!at南港ポートタウン

執筆者;地域再生デザイングループ生活デザインチーム/嶋崎雅嘉・戸田幸典
都市・地域プランニンググループ/橋本晋輔

 アルパックニュースレター197号「コミュニティデザインによる南港ポートタウンの魅力発信!」の記事で紹介しました、「ファミフェスin南港ポートタウン」が今年も開催されます。
 南港ポートタウン(以下、南港PT)は、昭和52年にまちびらきされた大阪市住之江区にある高層住宅で構成されたニュータウンで、全国で唯一といわれる「ノーカーゾーン」が導入されたまちです。この南港PTにおいて、住民中心の「咲洲まちづくりプロジェクトチーム(通称:咲くまちPT)」により、「若いカップルやファミリー層をターゲットに南港PTの居住地としての魅力を伝え、将来の移住・定住につなげること」を目的に、まちのプロモーション活動が行なわれています。「ファミフェス」はその一環として行われるファミリー向けのイベントで、「是非一度南港ポートタウンに来てほしい」という願いを込めて開催されます。
 今年のファミフェスは、「スポーツ」をテーマとした体感型のコンテンツを中心に、思いっきりからだを動かして楽しめる企画が盛りだくさんの内容となっています。

◆開催日時
11月27日(日)11時~16時
◆場所
南港ポートタウン各会場(ニュートラムのポートタウン東駅でお降りください)

 詳細は、特設ホームページで随時更新されてますので、是非チェックしてください!
http://famifes.nanko-style.osaka/
 また、南港PTの魅力情報の集積機能としてのウェブサイト「ナンコウスタイル」http://nanko-style.osakaも内容が充実してきています。あわせてご覧下さい!

アルパックニュースレター200号・目次

2016年11月1日発行

特集「200号発行を迎えて」

ひと・まち・地域

きんきょう

新人紹介

まちかど