アルパックニュースレター167号
特集「安全で安心して暮らせるまちづくり」
ニュースレター編集委員会
「安全で安心して暮らせるまちづくり」
東日本大震災の甚大な被害からの復興と復旧は、日本にとって大きな課題を突きつけられました。政府による復興への青写真の作成が急がれる中、我々コンサルタントとしても何ができるのか、何をすべきか、深く問われています。
今号では、「安全で安心して暮らせるまちづくり」をテーマに特集を組みました。

アルパックニュースレター167号・目次
2011年5月1日発行
特集「安全で安心して暮らせるまちづくり」
特集「子どもの空間」
- のぞみ保育園と東和保育園が竣工しました/京都事務所 山崎博央
- スノーピーク箕面自然館とスノーピーク箕面キャンプフィールドがオープンしました
/大阪事務所 原田稔・和田裕介 - だん王保育園の耐震補強工事が完成しました/京都事務所 三浦健史
ひと・まち・地域
きんきょう
- 1日でまちづくりの新しいきっかけができた「さんだの夢・未来を描くワークショップ」
/大阪事務所 小阪昌裕 - 事業所のごみ排出実態を調査しました/大阪事務所 武藤健司
- 新人紹介「分野の壁に水平ドロップキック」/大阪事務所 山崎衛







