アルパックニュースレター173号
精華町総合計画策定の取り組み~対話が拓く、次代の時代~
平成23年度から、精華町の第5次となる総合計画策定のお手伝いをしています。
今回の改定にあって重要視されているひとつが「新しい公」の担い手づくり。これについては今号のニュースレター特集6頁の通り、対話を重視した様々なチャレンジの下で取り組んできています。もうひとつが、町職員の世代交代への対応。「2007年問題」「2012年問題」と先送りにしてきた“団塊の世代の大量退職”もいよいよマッタナシとなって、地方自治体でも、世代交代と人的ネットワークの再構築が喫緊の課題となっています。また、第4次、第5次と改定を重ねる中では、総合計画づくりの最初の頃の熱い思いを継承する必要があります。そんななか精華町では、計画策定作業を通じて、次代を担う職員さんに有意義な経験をしてもらおうと、対話型の取り組みがいくつか企画されました。
ひとつは学識経験者等への聞き取り調査。これからの精華町の応援団となって頂くことも前提に、テーマごと、中堅職員を中心とする作業部会員・庁内事務局・アルパックで訪問チームを編成し、学識経験者の諸先生20余名のもとにお邪魔しました。まちづくり・学研都市・交通・農業・住環境・行財政・科学教育・地域福祉・住民活動など、広汎の分野から、先端の動きをはじめ、刺激に満ちたお話をお聞かせ頂くとともに、精華町の未来に向けて熱いエールを頂戴しました。これでスッカリ、職員さんも、今後、臆することなく、お伺いした先生のところにはご連絡できたりするわけです。
さて、もうひとつは庁内での対話、コンサルタントとの対話です。まず、基礎技術研修として、統計データの扱いや人口推計の考え方、アンケート調査についてなど、改めて、基本的な知識・技術をご紹介し、共有しました。それから、全7回に及ぶ政策研究。それぞれ、アルパックから専門領域に応じた担当者が話題を提供し、職員ワーキングの皆さんとグループ討議をする形式で進めました。第1回は、精華町の総合計画づくりの歴史を共有し引き継ぐための第一歩。アルパック社長杉原を話題提供者として、一緒にけいはんな学研都市と精華町の発展の歴史をたどります。第2~7回は各論。福祉・自治・農業・環境・子育て・学研都市の各テーマについて、精華町の課題とこれからを考え、意見交換しました。
行政の中でも、次の世代に人と人のつながりをつくり残していくためにできる第一歩は、直接の対話を促すこと。さきの「100人の集い」を含め、精華町では、今回の総合計画改定を契機として、これを全庁的に実践されているわけです。まだまだたっぷり残っている後半業務。さらなる対話を導きながら進みますから、きっと、よりよい計画づくり、精華町の未来を拓いていくことに結びつくはずです。
アルパックニュースレター173号・目次
特集「進化・深化・多様化するワークショップ」
- 市民が育てる「これからがはじまり」の「せせらぎ遊歩道ワークショップ」
/大阪事務所 山本昌彰・馬場正哲・嶋崎雅嘉・西村創・岡崎まり - 密集市街地の解消のための第一歩としての公園整備計画ワークショップ
/大阪事務所 中塚一・西村創・羽田拓也 - 創造的なデザインを引き出す北戸田の街並みルールづくり/大阪事務所 坂井信行
- 100人でまちづくりを考える~気心知り合う時間を大切に~
/京都事務所 渡邊美穂・廣部出 - CAMP(Children's Art Museum & Park)体験記/大阪事務所 大河内雅司
- 和歌の浦景観ワークショップ/大阪事務所 清水紀行
- ファシリテーション講座を開催!~創造的な話し合いの場づくりに向けて/大阪事務所 依藤光代
ひと・まち・地域
- 「行動する審議会」未来の担い手・若者会議U35の活動支援を通じて~京都発「新しい公共」の動き
/京都事務所 石井努 - 各地の条例情報/東京事務所 野口和雄・京都事務所 廣部出・大阪事務所 石川聡史
- 都市鉱山発掘! ~名古屋市での小型家電都市型拠点回収の社会実験実施~
/大阪事務所 中川貴美子・山崎衛・畑中直樹 名古屋事務所 植松陽子・中村康平・安藤謙 - 日本の美意識と出会えるまち~祇園まちづくりビジョンのご紹介/京都事務所 高野隆嗣
きんきょう
- 精華町総合計画策定の取り組み~対話が拓く、次代の時代~
/京都事務所 廣部出・大阪事務所 高田剛司 - 三重県で「環境CSR講座」を企画・運営しました/大阪事務所 高田剛司
- 淀屋橋にお越しの際は、アイ・スポット(大阪市のまちづくり情報発信施設)へ
/大阪事務所 絹原一寛・坂井信行 - 明石まちなかにぎわいセミナーを開催しました/大阪事務所 橋本晋輔・岡本壮平
- 東大阪によい文化ホールを/代表取締役社長 杉原五郎
- ふるさと回帰行/相談役 三輪泰司(NPO平安京・代表理事)
- 九州と関西をつなぎます!/(株)よかネット 山﨑裕行







