広報誌/アルパックニュースレター(2011年)
アルパックニュースレター170号
2011年11月1日発行

特集「Twitterから始まった若手所員研修報告2011」
きんきょう
- 「長岡京 市民まちづくりセッション~20年後の環境未来へ~」が開催されました!
/京都事務所 石井努・廣部出 - 「レトロ三津浜ぱくぱくはいく」に参加しました /大阪事務所 高田剛司
- 「まちづくりの実験工場」としての南区区民まちづくり会議の活動を紹介します!
/大阪事務所 岡崎まり
メディア・ウォッチ
まちかど
アルパックニュースレター169号
2011年9月1日発行

特集「まちづくりとエリアマネジメント」
- 名古屋における協議会型まちづくりの紹介~広がり始めたエリアマネジメント
/名古屋事務所 尾関利勝 - 既成市街地における土地利用マネジメント~潮江密集地区のまちづくりの事例
/大阪事務所 岡本壮平・清水紀行 - 周辺市街地の土地利用マネジメント~非建築的土地利用の“状態”のコントロール/大阪事務所 絹原一寛
- 地方都市の生活拠点のマネジメント~持続的な生活圏構造に向けて /大阪事務所 岡本壮平
- 住宅地の住環境マネジメント/大阪事務所 嶋崎雅嘉
- まちなかバルによるエリアマネジメントの第一歩/大阪事務所 中塚一
ひと・まち・地域
きんきょう
- 文化的転換/相談役(NPO平安京 代表理事)三輪泰司
- 「スマート・シュリンキングによる関西再生」まちづくり技術交流部会に参加しています
/京都事務所 石川聡史 大阪事務所 中塚一・絹原一寛・橋本晋輔 - 守山市でベンガラ塗りワークショップをしました /京都事務所 三浦健史
メディア・ウォッチ
まちかど
アルパックニュースレター168号
2011年7月1日発行

ひと・まち・地域
- 精華町立ほうその保育所が完成しました/京都事務所 三浦健史・廣部出
- 田園都市論に基づき開発された西向日のまち/京都事務所 石本幸良
- 草津市における景観計画の策定にかかる基本方針づくり/京都事務所 石井努
きんきょう
メディア・ウォッチ
まちかど
アルパックニュースレター167号
2011年5月1日発行

東日本大震災にて被災された皆様、ならびにご関係の皆様に、心よりお見舞い申し上げます。被災された皆様の救済と、被災地の一日も早い復興を心よりお祈り申し上げます。
特集「安全で安心して暮らせるまちづくり」
特集「子どもの空間」
- のぞみ保育園と東和保育園が竣工しました/京都事務所 山崎博央
- スノーピーク箕面自然館とスノーピーク箕面キャンプフィールドがオープンしました
/大阪事務所 原田稔・和田裕介 - だん王保育園の耐震補強工事が完成しました/京都事務所 三浦健史
ひと・まち・地域
きんきょう
- 1日でまちづくりの新しいきっかけができた「さんだの夢・未来を描くワークショップ」
/大阪事務所 小阪昌裕 - 事業所のごみ排出実態を調査しました/大阪事務所 武藤健司
- 新人紹介「分野の壁に水平ドロップキック」/大阪事務所 山崎衛
メディア・ウォッチ
まちかど
アルパックニュースレター166号
2011年3月1日発行

ひと・まち・地域
きんきょう
- 企業立地セミナーが開催されました/大阪事務所 柳井正義
- 就労のインクルージョンをめざして~特例子会社「かんでんエルハート」視察報告
/大阪事務所 大河内雅司 - インクルーシブな「働く」をつくる~その2/京都事務所 廣部出
- さかい緑のフォーラムが開催されました/大阪事務所 絹原一寛
- エコアパートの正体と将来と~花園荘を訪れました~/大阪事務所 嶋崎雅嘉
メディア・ウォッチ
まちかど
アルパックニュースレター165号
2011年1月1日発行

新年の挨拶
ひと・まち・地域
- 低炭素都市づくり異なる2つの地域より/大阪事務所 畑中直樹・中川貴美子
- 学校給食からひろげる地産地消~食育推進計画における政策指標を切り口に
/京都事務所 廣部出・大阪事務所 原田弘之・渡邊美穂 - 命を救うプロジェクト~心臓疾患術前シミュレータの開発/京都事務所 高野隆嗣
- キッズバーベキュー高浜楽校を開催/大阪事務所 高田剛司







